武庫川一文字太郎の釣行記 シーバス、ショアジギ、チニング

シーバスオンリーになりました。自分メモ用なので言葉遣い等はご容赦ください。あと、コメントがうまく返せなくてゴメンナサイ

2014/1/21 釣行記 チニング連戦連ホゲ

■1/21  1230-1400  @ホームマイポイント〜やや南側

若潮 真っ平らタイドだが雨後で流れ少しあり

■曇、風ほぼなしで最後北風

■ベイトっ気皆無

■ノーバイト

■殉職者なし

※冬チニング1勝2敗

 

思い立って連チャン。

今度は昼から。

掛かりの良いストレートフックをマックスで調達も、ダイワはサイズが2/0しかない。

 

さておき、ホームのマイポイントを攻めるが、やはり左岸の昨日のとこのがコツコツしとるな。

反応ないから南へ進むも、どこも反応ない。

本日は時間ないのでサクッとおしまい。

なかなか厳しい。

 


f:id:mukogawaichimonjitaro:20240128082159j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240128082207j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240128082216j:image


 

2024/1/20 釣行記 冬チニング第二戦はデイゲーム

■1/20  1515-1700  @ホームリバー左岸

長潮、流れほぼなし

■曇り時々雨、北風爆風5-6m

■ボウズ、バイト2

■殉職者なし

☆冬チニング1勝1敗

 

雨予報の週末だが、昼間は降らなさそう。

風が強いが行ってみた。

 

予報では北東風なのでいつもと逆の左岸へ。

しかし風はほぼ北から吹いてきて、右斜め後ろからの強風…

クロスやアップに投げたらスラック出過ぎるため、ダウンクロスに投げるしかない。

幸か不幸か流れがないので、逆流するエビにはなってないと思うが、まあ、自然なアクションではないよな…

しかしこれしかないから、広範囲にズル引き。

時々ボトムバンプ

 

で、2回ショートバイトあったが、乗らない。

やっぱ活性低いんかなぁ。

流れないしなぁ。

あとまあ、風強すぎてほんまきつい。

 

左岸のコツコツポイントは把握したので、マイポイントはストレートフックにしてみて、コツコツポイントではオフセットでやるとか、そんな工夫を次回はしてみるか。

 


f:id:mukogawaichimonjitaro:20240121001542j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240121001615j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240121001621j:image


2024/1/13 釣行記 チニング開幕戦

■1/13  2100-2240  @ホームリバー

中潮 1948からの下げ、流れしっかり

■曇、北風2m

■ベイトなし

■チヌ1、ワンバイトのみ

■殉職者なし

 

寒い寒い開幕戦。

釣れると思わずとりあえず行ってみる。

 

するとまさかの3投目でヒット。

いつものポイントで少しコツコツ岩があったので、僅かな変化に溜まってるのか?

しかしその後、ウロウロして手を変えしなをかえしてみたが、ノーバイト。

やっぱランガンすべきなんかなぁ。

 

まだまだよくわからない、チニング。

 


f:id:mukogawaichimonjitaro:20240118232328j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240118232334j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240118232340j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240118232345j:image



2024/1/6 釣行記 淡路島ライトゲーム

■1/6  1500-1630@育波 

   1730-1930@郡家

長潮、育波は流れしっかり、郡家はなし

■雨時々曇、風2-4mくらい、やりにくい

■魚っ気少ない

■釣果、ガシラ1

■殉職者なし

 

育波のテトラ帯に潜むメバルを狩りに行くが、全く出せない。

雨風強まり撤退。

常夜灯がないときついな。

 

常夜灯というわけで移動。

雨たからか、寒いからか知らんが空いてる。

入ったポイントは常夜灯効いてる。

上から下へレンズを変えたり、明暗を順に流したりするが、反応はない。

結局ボトムでガシラ1、釣れたとき以外のあたりも1のみで、なかなか渋かった。

 

メバルむずいねぇ。

 


f:id:mukogawaichimonjitaro:20240114221707j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240114221726j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240114221745j:image


 

2024/1/6 オフショア釣行記 ガシラ釣り

■1/6  0700-1130  @橋の近辺

■晴/曇 風そこそこ

長潮、7-8/10-11時以外は流れない

■ガシラ12

■殉職者 仕掛けセット5つ

 

ジギングで予約したが、「ガシラの用意してこい」とのこと。

釣れへんのやろな。

 

で、実際船長諦めとる、開始早々に潮流れへんとガシラになり、途中一瞬やるもののすぐガシラに戻るの巻。

場所も周りにジギング船いない橋の下…

 

ガシラ釣りはまあ要領は理解した。

50号の錘落として、3-5秒ステイ、3回ほどやってあかんなら一回ある程度巻き上げて再度落とす。

穴を変えるイメージ。

50m下で穴釣りする感覚だそうです。

 

餌はハゼコがええらしい。

サバの切り身とかだとくるくる回るからアカンらしい。 

 

帰宅して内臓だけ取って、翌日唐揚げと味噌汁にしてみたが、25センチ以上ないと食うとこないわ。

 

そこそこ釣れたが、まあわざわざ行く釣りではないな。

 


f:id:mukogawaichimonjitaro:20240108142016j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240108142024j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240108142030j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240108142037j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20240108142043j:image




2024年計画と目標

■計画

・1月は年明け一発ジギング船に乗る。二部練にして夜のメバルを体験する。

→1/6ジギング&メバリング惨敗のため、下旬鳴門海峡からの二部練検討。

 

・1-2月は、メバルおもろければ数回は「メバルのために淡路島に夜に行く」をやってみる。シーバスは行かない。

 

・1-2月はチニングをやってみる。夜潮なので、下げの大きいタイミングで近場ムコン。

 

・3月に岡山に沖磯練習に行く、メバル。遠征沖磯に意味がある。

・チニングの釣果上がってくるので、ツイッター見て近場の釣りをする。水が悪くなるからそのタイミングを避けて。

(・タイラバは4月からがシーズンらしいが3月からでも調子いいなら検討)

 

・4月はタイラバやってみたい

・4月以降はジギング開幕

・5-6月は山陰で沖磯へ。デビューすることが大事

→4月はタイラバ、ジギング、山陰沖磯、チニングをやる。ホームショアジギは確率低いからいかない

 

・6月頃になればタイラバとチヌは一段落。ジギングと沖磯がメインに。

 

・7月は沖磯終了で、ジギングとホームショアジギがハイシーズン。

 

・6-7月は大雨降ればシーバス近場もやる。

 

・8月は暑いがジギングとホームショアジギのハイシーズン、がんばる。

 

・9-10月はジギング、ホームショアジギ、沖磯。エギングもやりたい。夜まで残ってアジングもする。

 

・11月はホームショアジギとエギング終了で沖磯とジギングがメイン。アジングもハイシーズン。

 

・12月はショアジギ終了でジギングオンリー

 

 

■目標

・ショアジギ部門

5-6月に沖磯デビュー、8-10月に沖磯とホームを予定。

沖磯ではヒラゴでいいからヒラマサ釣りたい。

ホームはコンスタントに、打率を上げる。

全体を通じて鰤も釣りたい。

 

☆沖磯5回以上

☆ショアブリ1以上

☆ヒラマサ1以上

☆ショアジギ打率5割

 

 

・ジギング部門

ジグを操作してる感を更に高めたい。

食わせる感覚を掴む。

年明け1-2回

4-8月に6回ほど

11-12月にも3回ほど

→合計10回程度を予定

 

☆竿頭を何回か取りたい

☆鰤を2匹以上

 

 

・チニング部門

3-5,7-9月がピークっぽい。

デイもできるし夏場の夜釣りができて助かる。再現性を得られるようにしたい。

ピーク以外も含め15回はいこう。

 

☆釣行15回以上

☆打率5割

 

 

・アジング部門

釣る感覚を確実に得たい。

春から秋にはホームショアジギのついでに練習、秋冬は近場の練習も行う。

 

☆釣行回数10回以上

☆打率5割

 

 

・メバリング部門

年明けに二部練してイメージを掴む予定。

その後、3回ほど「メバルのために淡路島」をして、コツを掴むのが目標。

冬の暇を埋めていただく。

 

☆1-3月に釣行4回以上

☆打率5割(外道含めたら坊主なし)

 

 

・シーバス部門

逆に拘らないことが目標になる。

バチがすごくいいとか、夏場の大雨の後とか、ハイシーズン釣れてるタイミングに限り、ゆる~く行くに留める。

釣れたらラッキーでよい。

 

☆目標なし

 

 

 

2023年振り返りと2024年に向けて

良かったのは、

 

・ジギングデビューからの4回経験し、ジギングにハマる。魚も初心者としてはよく釣れてる。

ショアジギにもつながるジグ操作の知見も得られてるはず。

 

・ボートシーバスもデビュー。

一度やるべきことができて、まぐれでアマペンでトップシーバスを体験。

 

・ショアジギは遂にガチタックル揃えてそれなりに釣れた。ホームの特性を理解したし、ガチタックルの操作に体が慣れたから、磯の準備としてはOK。

 

・地味にチニングもちゃんとやったのは初。ボトムで釣れた。数回だけだが。

 

 

一方でいまいちなのも。

 

・冬メバルは結局一度も行かず。

 

・エギングは竿買ったのに1回だけで釣果なし

 

・アジングも夜に行かず釣れる経験が得られなかった

 

・シーバスは引退状態

 

 

さて、2024年はどうするか?

 

・1月、年明け一発ジギング船に乗る。二部練にして夜のメバルを体験する。

 

・1-2月は、メバルおもろければ数回は「メバルのために淡路島に夜に行く」をやってみる。シーバスは行かない。

 

・3月に高知に沖磯練習に行く、釣れるかはさておき、遠征沖磯に意味がある。チニングの釣果上がってくるので、ツイッター見て近場の釣りをする

 

・4月はタイラバやってみたい

・4月以降はジギング開幕

・5-6月は山陰で沖磯へ。デビューすることが大事

→4月はタイラバ、ジギング、山陰沖磯、チニングをやる。ホームショアジギは確率低いからいかない

 

・6月頃になればタイラバとチヌは一段落。ジギングと沖磯がメインに。

 

・7月は沖磯終了で、ジギングとホームショアジギがハイシーズン。

 

・6-7月は大雨降ればシーバス近場もやる。

 

・8月は暑いがジギングとホームショアジギのハイシーズン、がんばる。

 

・9-10月はジギング、ホームショアジギ、沖磯。エギングもやりたい。夜まで残ってアジングもする。

 

・11月はホームショアジギとエギング終了で沖磯とジギングがメイン。アジングもハイシーズン。

 

・12月はショアジギ終了でジギングオンリー