武庫川一文字太郎の釣行記 シーバス、ショアジギ、チニング

シーバスオンリーになりました。自分メモ用なので言葉遣い等はご容赦ください。あと、コメントがうまく返せなくてゴメンナサイ

7/15 釣行記 鳴門ゴロタから北泊で撃沈

(ゴロタ磯)

▪️7/15  0445-0600 @ゴロタ磯

▪️中潮  干潮付近?、流れはあまりなし

▪️晴れ、無風

▪️釣果、ボウズ、あたりなし

▪️殉職者なし

 

(北泊)

▪️7/15  0700-0900  @波止の東側

▪️中潮、満潮間際から下げ、動き出したら激流

▪️晴れ、無風

▪️釣果、ボウズ、あたりなし

▪️殉職者、スメルトダックス40gピンク

 

本日は後輩Tとその友達が登場、初対面。

ゴロタ駐車スペースで4時過ぎに集合し、0440くらいからゴロタでキャスト開始。

(先行者いたが、投げずにすぐ帰ってった…帰りに1人いたが、そっちは室のゴロタに歩いて行くし…)

 

本日も鳥は多く、雰囲気はある。

ただし、風はなく、ベイトが寄せられるてる感はなし。

で、いきなり結論だが、ゴロタから磯に移動して広く探ったが、本日も音沙汰なし…

ワンカレント、ソルトペンシル、スイッチヒッター、PB24と、サイズもアクションもレンジも変えて撃ちまくるも、反応なし。

ベイトは小さいハク?イワシ

ルアーに驚いて飛び散るが。

ベイトサイズにあわせてPB使ってもダメ。

他の二人も色々やるも同じくあたりなし。

 

ここ、やはり北西風パターン限定なのか?

青物狙うには浅すぎるのか?

もうちょっとだけ、あと何回か検証して結論づけよう。

 

で、6時に移動を決意。

 

7時過ぎから北泊スタート。

アングラーはいるが、うまそうな人はいない。

8時満潮なので、潮は珍しく動いてない。

こういう時は、底で根魚狙いがいいのか?

知らずにショアジギ、何もなし。

8時過ぎると急に流れが、それもいきなり激流。

さすが小鳴門海峡の横。

潮目にめがけて、メタルジグ、メタルバイブ、アイルマグネット3G、ポップクイーン、ソルトペンシルsなどを投げまくるもここも撃沈…

最後はジグキャスターでの28gミノーの投げ心地検証。(やっぱイマイチ)

やはりここもゴロタに近いだけに、青物がいないんだろうな…

 

なお、Tがダイビングでウマヅラハギを2匹ゲット。

また、ランカー級のシーバスが沈みテトラ際を泳いでいることを発見。

ここには水面下2個分くらいのテトラが沈んでるとのこと。

この際を流せばシーバスにありつける?

まあ、なんらかのヒントになるだろう。

 

 

というわけで、鳴門2連戦はあたりさえなく終了。

しかものべ4人で…なので、いなかったんでしょう。

7月のゴロタと北泊、青物狙いはやっぱ厳しいってことね。

素直にツバスが好調な淡路島東側に行くべきやったな。

青物はやっぱ情報に従うこっちゃね。

 

 

f:id:mukogawaichimonjitaro:20180716202101j:image

 

f:id:mukogawaichimonjitaro:20180716202135p:image