武庫川一文字太郎の釣行記 シーバス、ショアジギ、チニング

シーバスオンリーになりました。自分メモ用なので言葉遣い等はご容赦ください。あと、コメントがうまく返せなくてゴメンナサイ

2018年振り返り 「秋のナイトシーバス編」

秋〜初冬ののナイトシーバスを振り返る。

最後の方でコツがなんとなくわかってきたが、それまではもはや何やってるかわからん感じ…

 

 

(秋〜初冬)

●9/24  武庫川  ナイトシーバスでバラシ1のボウズ

●9/27  武庫川  ナイトシーバスでボウズ

●10/2  武庫川  ナイトシーバスでボウズ

●10/4  武庫川・芦屋水路  ナイトシーバスでボウズ

●10/7  武庫川・芦屋水路  ナイトシーバスでボウズ

●10/27  武庫川  ナイトシーバスでボウズ

●11/2  武庫川・西宮浜  ナイトシーバスでボウズ

●11/4  手前の浜  ナイトシーバスでボウズ

◎11/15  東京アーバンサイド  ナイトシーバスでシーバス4

◯11/18  手前の浜  ナイトシーバスでシーバス1

●11/21  手前の浜  ナイトシーバスでボウズ

●12/2  手前の浜  ナイトシーバスでボウズ

 

2勝10敗

 

初回でいきなりたもバレまでいったので、秋のハイシーズンをシーバスにかなり費やすことに。

たぶんサヨリが登場するまでは、小型のミノーやバイブレーションで狙うのが正しかったっぽい。

しかし、場所を武庫川にしたのは失敗か?

ある程度ポイント絞れるどシャローの浜のが良かったかなぁ…

サヨリが始まってからは、ほんまに食わせられんかった。サヨリ用ルアーやらやり方を学んでみたものの…今年こそリベンジしたい。

しかしサヨリシーズンってのは、ベイトがサヨリ出ない日もあるので、なおさら難しい。

江戸遠征後の日は、サヨリじゃなかったっぽいしね。

江戸遠征は勉強になった。わかりやすくたくさんシーバスが居着いてて、キャスト精度で釣果に明確な差が出る。レンジ、スピード、アクション、大野ゆうき氏の言う通りの釣り。明暗が大切と改めて思い知らされた。

 

さて、今年は。

この時期にシーバスやってる場合か?!、という問いはあるが、ある程度はやりたい。

おもろいからね。

混合ベイトを見極める練習にもなるしね。

 

f:id:mukogawaichimonjitaro:20190106114318j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20190106114322j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20190106114328j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20190106114314j:image