◾️4/17 2130-2330 @武庫川
◾️中潮、満潮からの下げ、雨あとで激流
◾️晴れ、北東2メートルくらい
◾️釣果、ボウズ、明確なあたりは2回
◾️殉職者、サルベージソリッド60クリア
T、Mとマックスバリュに停めて出撃。
今朝までの大雨あとの影響で、流れ速い。
満潮過ぎにエントリーしたのにもう激流。
ボラのジャンプが激しい。
帰るまで飛びまくってた…
開始はサルベージソリッド60クリアから。
コツッがあるが、これはボラがラインに当たってると最近思い始める。
(あとでうまそうな人がそう言ってて確信。)
続いて、バチ抜け説を信じてマニック135ど遠投。
よーく飛ぶ。
しかし、後のマニック95とあわせて、表層マニックにあたり一切なし…
ちなみに例のうまそうな人がバチ抜け確認したみたい、最河口部みたいやが。
風が強く軽いルアーが飛ばないので、その後はロリベ、サスケレッパ、アーマードバイブ、スタスイなどを投げ倒す。
途中、サルベージソリッド60クリア、無念の殉職…
やっぱここは手前の石畳が鬼門。
ゆる巻きでは引っかかる。
バイトは一向になし。
Mは125ミリのヘビーミノーを早巻きしてたが、結局ノーバイト。
俺はサスケレッパ、アーマードバイブであたりらしきものが2回。
そして、スタスイをドリフトさせつつ、ターンでトゥイッチ入れる練習してたら、結構手前でまさかのバイト!
次の瞬間目の前でジャンプ!
エラ洗い一発でバレました…
そんなこんなで終了。
ショートバイト2-3回の厳しい結果に。
激流があかんのか?
まだ水温が上がってないか?
うまそうな人は、まだ水温低いと言うてた。
あと、釣りたいならワームでボトムってさ。
次回、やってみるべ。