武庫川一文字太郎の釣行記 シーバス、ショアジギ、チニング

シーバスオンリーになりました。自分メモ用なので言葉遣い等はご容赦ください。あと、コメントがうまく返せなくてゴメンナサイ

釣行記 9/15 (前半)淡路島ライトショアジギでハマチ、タチウオ

◼︎9/15  0500-1000  @洲本サーフ、コモエ

◼︎中潮、サーフは9時頃から潮に動きあり、コモエは南から北へ強い流れ

◼︎曇りのち晴れ、ほぼ無風

◼︎釣果、タチウオ1(1キャッチ1ポロリ)、小鯖2

◼︎殉職者なし

 

実家に土産持参のため釣果重視の釣り、ハマチ、タチウオ必須。

志筑いこうと思ったが、Mさんのサーフベイトまみれ情報から、急遽行き先変更。

 

5時にポイントに着くと、確かに内側のサーフはイワシまみれ。

気持ち悪い数のイワシ、のちにミノーを投げたらコツコツ当たりまくった。

しかし天気予報、全く違う…

小雨ローライトで、風も5メートルと適度な荒れっぷりを期待したら、べた凪の晴れ…

その上、昨日まで高かった波が平穏って。。

 

天気はともかく、イワシはそんな状況なので期待してスタートしたが、始めてすぐはタチウオの反応がありMさんとともに釣果あるも、0530頃には反応なくなり…タチウオ地合い終了、スタートが遅すぎた…

青物狙いに切り替えるも、ベイトはいるはずなのにボイルがないのとから、低活性とみて見切り、移動。

コモエへ。

 

コモエのテトラ、北側は満員御礼のため中央部で始めるが、周囲はほとんど釣れてない。

ハマチ2、サゴシ1を見かけた程度。

ここもボイルもなく活性低そう、かつ、ベイトが一切目視できず、さらには潮は速いが表層は凪状態なので、再び見切る。

洲本サーフに青物が入ってきてることに賭ける。

 

0730頃に戻ると、Mさんがスプーンでトップで中サバをゲット。

さらに8時過ぎには先行者親子の息子に77センチシーバスが!

そして、親父が言うには、

・ベイトはいるが沈んでる、が、青物もたぶんいる

・潮や気候の変化で動き出すかも

・シャローなので食わせやすいお気に入りポイント

・過去にも外側で大ナブラがあったことも

と言う話であり、粘る価値はある場所だと判断し、10時前までひたすら投げる。

9時過ぎてからは潮も動き、潮目も出来始め、少し雰囲気あったが…

サイレントソルトスキマーの動かしかたを学び、ラピードとポップクイーンを投げまくるが、ついに反応なくタイムアップ。

 

以下、反省。

ポイントは間違ってなかったと思う。

ベイトがいるのは第1条件やし。

しかし、青物がいるいないの見切りが難しかった。

昨夕のベイト爆発の際にも、青物はMさんは見ていない。

かつ、今朝も多くのアングラーが敗れてかえっている。

しかし、親父さんのシオ1は見た。

この情報で、粘るかどうかの判断をするか?

 

また、もう一つ、誘い出し。

通称だが、メッシ、スティリン氏、Kちゃんはなんらかのメソッドを確立してるな。

天候条件、そして今の淡路島ならどこでもベイト量もたぶん大差ない中で、

ジャイアントドック

・セットアッパー

・パンプキン、コルトスナイパースリム

こいつらで確実に結果を出す彼ら。

 

俺もその後にハマチが釣れるのだが、気候変化に乗じてのもの。これはみんな同じで。

5本取る人との差って、こういうところ。

ベイトさえいれば、それについてる青物はいて、低活性時に誘い出す。

 

これが次回への課題です。

 

f:id:mukogawaichimonjitaro:20180915230005j:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20180915230011p:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20180915225958p:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20180915225946p:image
f:id:mukogawaichimonjitaro:20180915225953p:image