武庫川一文字太郎の釣行記 シーバス、ショアジギ、チニング

シーバスオンリーになりました。自分メモ用なので言葉遣い等はご容赦ください。あと、コメントがうまく返せなくてゴメンナサイ

シーバス冬春計画 ※4月末までの戦略

▪️1月下旬〜2月下旬

◯風裏の湾奥エリアにて

北西風が当たりにくそうな湾奥を見つける。

ルアーはシンペン中心で、アクションはデッドスロー。または、ワームの底引き、もちろんスロー。

スタスイや、スローで泳ぐミノーなら可。

あとはアルカリやr32。

 

◯リバーのボトムノック

水深があり、ブレイクがあるところ。

つまり、川の幅が狭まってたり、海に近い河口とかが候補。

アーマードバイブやサルベージソリッドのボトムノック。

※流れてることがマスト

※河口は上げっぱなと下げっぱながよい

 

 

▪️2月下旬〜3月中旬

 ◯ヒル付きのアフター狙い

リバーに入ってくるアフター狙い。

場所は川の合流点やストラクチャー、潮目などいつも通り。

低水温なのでスタスイをスローに、またレンジに最新の注意を。

 

◯沖堤防のデイゲーム

水温の上がる日中にあえて。

暖かい風のない日が良い。

アクションはパワーブレードやスタスイのスローリトリーブで、ボトム。

 

 

▪️3月下旬〜4月下旬

◯シャローのハクパターン

マイクロベイトパターンとも言う。

ハクが確認できるところで、7センチくらいのPBなどのルアーを使用。シャローに追い込まれたハクが、満潮からの下げのタイミングでシーバスに狙われる…そんなイメージ。

ハクを見つけるには、ルアーのピックアップの時に水面に注目。ピックアップに驚いて一斉に散ると発見できる。

なお、シーバスは岸壁にハクを追い込んでるので、手前でのバイトが多い。集中すべし。

アクションはミディアムスピードでOK。

レンジは上。

 

◯灘の春2-4番パターン

春一番が吹いたあと、春2-4番が吹くタイミング。

南東風の際に、風の当たる場所へ。

 

※去年の3月のあの情報よ…

 

f:id:mukogawaichimonjitaro:20180108232348p:image